2025.05.16
昨日は、卒業生のMちゃんのお母さんと久々に会いました。
そのお母さんは、私の中学高校の後輩でもあります。なので、比較的ご近所でランチで会いました。
そのMちゃんは、仕事を忙しくしていますが、少しでも暇があるとピアノを弾いているそうです。おうちは電子ピアノで、本物のピアノで弾きたいと、どこかグランドピアノのあるスタジオを借りてまでも弾いているそうです。
高校大学時代とずっと弾いていた、プリント楽譜の数々。back numberなど相当量あります。それをiPadにPDFで入れて、譜めくりのペダルも買って1つにまとめたそうです。その時の集中力とは、相当なものだったとお母さんは話してくれました。
その1冊を持ち、暇さえあればピアノを弾いているそうです。これが本当の意味で、音楽しみです。私には、いつまでも習うわけではありません。自分で楽譜が見られるように、自分の好みがわかるように、そしてきちんと楽譜が収納できるように。これらの力をつけてあげるのが私の仕事だと思っています。
仕事がぽっと休みになって、音楽しみ会に来てくれないかなぁ、と思った次第です。