2023.02.13
皆様こんにちは。
今朝はまた雪かきからスタートでしたね⛄️
もう体がグッタリです💦
さて、土曜日に発表会無事に終わって参りました。
私1人で主催して、準備、アナウンス、舞台設置など行うのは実は初めての経験でした。
息子ができてからは、ご近所の音楽会社の発表会に生徒さんを出していましたから、横窪音楽教室としての発表会は10年ほど経ちました。
1人でなんでも考えなくてはならないのは大変な行事だと痛感しました。
ですが、当日は
各ご家庭のマナーが良く、朝から会場のスタッフ様から
「素晴らしい生徒さん方ですね!」
とお褒めの言葉をいただきました。
テンション上げあげですね⭐️
本番が始まり、とにかく私らしい発表会にしたく、出来るだけ演奏する方の身になり
会場の空気も優しい雰囲気になるように努めました。
どのお子様も、素晴らしい演奏を披露してくださいました。
本番はリハーサル時間を設けてあげられないので、だいぶ自腹を切り😁😁事前にホールを3日間取り、1人1人は少しの時間ですがリハーサルをしました。
ですが、未就学ちゃんはぶっつけ本番になりましたし、習い事などでご都合が悪い方もいらしたのですがやはりリハーサルは大切だと感じましたね😊ちょっとでも本番のピアノに触るだけでも出来栄えが変わってきました。
この大舞台を乗り越えた皆さんなら
きっと私を飛び越えて行くことができるでしょう。
それが私の最大の喜びでもあります。指導者をバネにどんどん上達なさってくださいね。
さぁ、今週は、たくさん補講レッスンもしましたし、一旦自宅練習に切り替え、来週20日から再スタートです。
また、練習頑張りましょうね🍀