2024.12.07
いつのまにか12月。毎年のイベントとなっている生徒さんによるクリスマス音楽会に沢山の方が参加してくださいました。
今年はピアノを弾く前に、英語で簡単な自己紹介をして、演奏を披露しました。ピアノを弾くだけでも緊張しますが・・・、練習をして全員が、自分の名前や弾く曲を英語で紹介してから弾くことができていました!
今年は鐘をイメージしたような、音色が綺麗な曲を集めて演奏しました。ペダルを上手に使え生徒さんも増えてきました。
今回は3組が連弾を披露しました。
合同練習は2回のみ、前日初めて合わせたペアもおりましたが、本番では息もぴったりで感動しました。
演奏の後は表彰式と写真撮影。
今年1年を振り返り、発表会やグレード取得・コンクール入賞者を表彰しました。
最後はWe Wish You a Merry Christmas
を英語で歌って締めくくりました。
今年は2番と3番にも挑戦!なかなか歌詞を覚えるのが難しのですが、大きな声でしっかり歌っていました。
英語をプラスしたクリスマス発表会、元々クリスマスは西洋の宗教ですので英語で歌ったり英語で紹介するのは自然な流れでした。
今年も成長の音を聞くことができました。