2355. 新しい生活
2022.04.04
今日は幾らか暖かいなぁ…と思えば、近所の桜がいつの間にか満開していた。今年も花見が出来なかったよ: 花冷えのせいと この季節、幼児教室の新入会生を迎える準備で忙しいので(新学期が秋なら、ゆっくり花見できるのに)。
一昨年「9月入学」の案が検討されたが、コロナ禍が長期化したことで、まだまだ現実化しないようだ(とん挫したとも)。 そもそも日本の新年度が4月なのは、年貢のせいだとか。秋に収穫した米を現金化するのは新年1月では間に合わないから。どちらにせよ、9月スタートの概念は無かったようだ。
今春 新中学一年生を迎えるレッスン生は4名で、全員がピアノを続けてくれるそうで嬉しい。中には「春休みの間にもっと頑張りたい」と言い、今週2回も来てくれるレッスン生もいて、頼もしい限り。偉い! きっと素晴らしい青春が待っているよ。 写真の桜は、大分の親戚からの写メ 枝振りが見事、美しいね