2011.11.18
童謡やわらべ歌は、小さなお子さんでも聞くとすぐに覚えて、歌えるようになる曲が多いです。私も自分の子供たちに、よく歌ってあげたりピアノで弾いてあげたりCDを聞かせたりしました。
ピアノを習い始めたばかりの生徒さんに、「チューリップ」「ちょうちょう」「かごめかごめ」「とんぼのめがね」「ほたるこい」などの曲をドレミで歌う練習をしたあと、ピアノで弾く練習をします。知っている曲なのですぐに弾けるようになります。
「弾ける」ということは、うれしいことです。うれしくなって、また他の曲を弾きたいという意欲が出てきます。
このように、「弾ける」という喜びをたくさん味わって、「弾けることは楽しいんだ」と思ってくれるよう指導させていただいています。