2012.12.24
レッスン室の風景 12月 その2
12月22日、クリスマス会を行いました。まず初めに、決めておいた曲を演奏します。このような会でも人前でピアノを弾くいい機会です。おじぎをして拍手をもらうと普段のレッスンでは得られない緊張感を味わえます。またお友達の演奏を聴いて、自分を見つめ直し、何か目指すものを見つけてくれたらいいな、とも思っています。曲の演奏のあとの音楽クイズでは、分かっているようでパッと答えられない音符の名前や強弱記号の問題を出しました。ただ楽譜上の音は読めても、楽譜の中にはいろいろな記号や楽語があります。何となく見て弾いている楽譜を良く見て、記譜されていることを読み取る力をつけてほしいと思っています。最後にプレゼントをもらい、今年最後のピアノレッスンは終わりです。来年3月には発表会があります。またがんばっていってほしいなと思います。