ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
ミューズ・ピアノ教室
静岡県磐田市見付のピアノ個人レッスンの教室です♪
幼児から大人の方までのピアノを指導。
生徒さんのペースに添ったレッスンを心がけています。※無料体験レッスン随時実施しています
ピアノ教室ネット
>
静岡県
>
磐田市
>
ミューズ・ピアノ教室
>
トピックス一覧
> 音符が読めるようになるための教材について その2
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業 現在、カワイ音楽教室講師 自宅でもピアノ教室を開いている ピアノ教師歴35年 現在も恩師の武蔵野音楽大学名誉教授・奈良澪子 氏の...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
音符が読めるようになるための教材について その2
2012.03.29
江口寿子先生の考案した教材は、幼児特有の能力であるパターン認知力を利用しています。パターン認知力とは図形を覚える力のことで2歳から7歳くらいの間に強くあらわれるそうです。五線上の音符を「かたまり読み」という方法で記憶するので、五線のどこに音符が書いてあっても何の音か分かるようになるのだと思います。
Check
ツイート
≪
音符が読めるようになるための教材について その3
音符が読めるようになるための教材について その1
≫