2022.10.11
普段のレッスンで、ときどき生徒さんや保護者様からお手紙をもらうことがあります😊
可愛いレターセットを使ってだったり、教室にある折り紙の裏に書いてくれたり、お気に入りのキャラクターのメモに書いてくれたり…♫
『せんせ〜い❗️きょうね、おてがみかいてきたよ。レッスンおわったらよんでね』
嬉しくてにっこりしてしまいます。
大人同士のやり取りはすっかりデジタルが主流になっていますが、手書きの文字はより気持ちが込められている気がしてなりません。
何気ない時にもらうお手紙には私へのありがとうの気持ちだったり(嬉しい‼️)、発表会やグレードテストへ向けての決意表明だったり。
イベントが終わってからのお手紙は演奏の振り返りやステージの感想。
そしてちょっとさみしいけれど何らかの事情で教室を離れる時は、これまでの年月を振り返って自分の気持ちをしたためたお手紙。
どんな場合でもその生徒さん、保護者のかたの気持ちが文字に凝縮されているように思えて、心を動かされます✨
お手紙は私のモチベーションのひとつなのです♫