2022.05.14
あっという間にGWも過ぎ去り、日常生活に戻りました。
みなさまのGWはいかがだったでしょうか😊?
ゆっくり休めましたか?楽しいこともたくさんあったでしょうか?
教室の生徒さんのGW中のエピソードがとてもステキだったので紹介します。
♫ 習い始めて間もなく一年となる小学2年生の生徒さん。
帰省した際に、お祖母さまにピアノを聞いてもらったそうです。"とっても上手だねぇ"と喜んでもらえたと、嬉しそうに連休明けのレッスンで教えてくれました✨
♫中3の生徒さんの帰省中の出来事。
出かけた先の道の駅のような所にストリートピアノがあったそうで、"わぁ、こんなところにストピがあるんだね。弾いてみたいなぁ〜。……弾いてみる!"と言っておもむろに弾いたのだそうです(お母さまが写真付きでメールを送ってくださいました✨)。
そういう展開になるとは思わなかったお母さまは驚いたと同時になんだかとても嬉しくなったそうで、音楽が本人にとって忙しい日々の癒しになっているんだなあと感じましたとメールでおっしゃっていました。
休み明けのレッスンで生徒さんに聞いたところ、弾いている時はなんだか"わぁ〜っ!"となって(高揚感で)気持ちがいっぱいだったんだと話してくれました。もしかしてピアノが弾いて欲しいと呼んでいたのかな😊?
2人の生徒さんそれぞれが自分の奏でる音楽が人を幸せにすると感じたひとときだったのではないでしょうか。
その様子を想像して思わず私も微笑んでしまうのです✨
そしてエピソードを共有してくれる生徒さん・親御さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
ステキな出来事を教えてくださってありがとうございました😊