2021.11.22
今日は一日冷たい雨。少し冬への予感がしてくるようなお天気でした。
昨日、11月21日は息子がカワイ仙台 コンサートサロン Verdeで行われた『Selected Concert Vol.18』に出演してきました。
このコンサートはカワイ生徒グレードテストでS評価となり、審査員から推薦を受けた生徒さんが出演できるコンサートです。
来年2月からは形態が変わるため、今回がSelected Concertとしては最後になりました。
ホールのピアノは先月行われたショパンコンクールでも活躍したフルコンサートピアノSK-EXです。
過去何回か出演してきた息子ですが、この日弾いたベートーヴェンのソナタはステージ初披露。緊張したそうで、「足がちょっと震えた〜😅指も回らないところあったし。また練習だね」と終わってから話していました。
これまで私の生徒さんも何度かこちらのコンサートでステージを踏んでいますが、コンパクトなホールなのでお客さま(主にご家族)との距離感が近く、客席からも聴いている方々の表情がよく見えます。皆さんとても嬉しそうなお顔なんですよね♪ 近くで聴けて良かった、普段とは違う姿を間近で見れて新鮮だった、という満足感あるお声をよくいただきました。
演奏する側は近くにお客さまがいるので大きなホールで弾く以上に緊張感が高まるようですが、応援してもらっているのをダイレクトに感じてどこか誇らしげな姿なのです✨
ステージで演奏を披露することは緊張も大きいですが、先生とレッスンを重ね、家でコツコツ練習して作り上げてきた音楽を伝え、応援してくれるご家族と共有できる素晴らしい場です。
ステージを何度も経験するうちに佇まいや音の出し方も洗練されていきます。自分の演奏でお家の方に喜んでもらえるのも嬉しいこと。
ステージは成長の絶好の機会❗️
なるべく多くのステージを踏んで欲しいと思います。