2025.02.06
私が子どもの頃に通っていた
ピアノ教室では
弾くほかに、聴音と視唱がありましたが
自分で学ぶまで
コードネームとは全く無縁でした。
ギターではお馴染みのコードネームは
ポピュラーピアノでは使いますが
クラシックピアノには出てきません。
受験で練習時間の確保が難しくなったり、
ピアノを辞めた後でも趣味で弾いたり、
難易度を自分で変えられたり、
そんなコードネームの自由さを知った時
「子どもの頃に
コードネームを知りたかったよ、先生…」
と、心の中で叫びました😱
そんなわけで
私の教室では、子どもの頃から
基本的なコードを
身につけてもらえるように
オリジナルのプリントを
プレゼント🎁しています。
このワークが終了すると
※リードシートに進みます☝️
リードシートにチャレンジ中の
生徒さんからは
「楽しい!」と好評です。
※リードシート…
メロディーとコードネームのみ記載された楽譜のことです