2014.04.28
いきいき講師養成セミナーを受講して来ました。
<研修内容>
♪身体活動に関する実践と高齢者に関する講義。
高齢者の指導の心構えやウオーミングアップ
クールダウンの目的と意義。
高齢者の身体/ 高齢者の筋力トレーニングの実践。
認知症予防/口腔機能向上等に関する講義~など.。
♪音楽的スキル向上
歌の伴奏と弾き歌いの実践とコツ。
自分で歌の伴奏を考え歌いやすいタイミングを指示しながら歌う。
手遊び/歌遊び/ヴォイスストレッチ/~など。
音楽を使って高齢者の認知症を予防する。
これからの社会には大変重要な仕事になると思いました。
少しずつこのお仕事に携わる事で社会に貢献出来ればと強く思いました。