♪めざましクラシックスコンサートへ行ってきました♪
2017.02.26
<めざましクラシックスinいわき>
2月25日いわき芸術文化交流会アリオスでのコンサートへ行ってきました。
出演
高嶋ちさ子(Vn)
軽部真一 (フジテレビアナウンサー)
その他・・Vn/Vla/Vc/Pf
スペシャルゲスト
華原朋美
藤沢ノリマサ
いわき公演は2回目という事でしたが私は初めて足を運びました。
さあ、開幕です。
客席は真っ暗。ただただピアノの静かなモルダウのBGMが快く響き、聴きいっている。すると突如客席にスポットライトがキラッ!軽部さん登場!誰もが驚きの一瞬でした。毎回どこの公演でも同じパターンだそうですがいわき程反応が大きい所は無かったと大笑いでした。
軽部さんの楽しい会話~高嶋さんの毒舌!最高ですね。高嶋さんの人を笑わせる才能?いえいえ、ヴァイオリンの演奏の才能は凄いです。何と言っても5億円のヴァイオリンですから、驚いてしまいました。ノリノリの華原朋美さんがしゃべってしまいました。馬が大好きな華原さん。知人の馬の名前のクラシックも5億円なのと楽しいおしゃべりが会場を盛り上げた。
そんな中それぞれの楽器の紹介と演奏や原町出身のピニスト&編曲の即興アレンジ演奏(月の光)なども楽しかったです。
ゲストの藤原ノリマサさんは声量と幅広い音域を持つ声でたっぷり歌い上げ、 華原朋美さんは流石に人生の深い感情表現を朗々と伸びやかにしかも正確な音程で歌い上げていました。ライブで聴くのは初めてだったのでとても良かったです。
時にはこの様な笑いありのコンサートも楽しいですね。
今日26日はカワイ音楽教室のリトルコンサートでした。初めて発表会に出る生徒さんのための小さなコンサートです。一部・二部・各10名位です。3歳~小学4年生の初心者。
私の生徒さんは4人。講師演奏としてショパンのノクターンをピアノソロ&ショートヴォーカルの為に私が歌詞を付けアレンジしたものを二人で演奏しました。こちらも楽しく終了できました。
♪演奏を聴くのも自分たちで演奏するのも音楽は何て素敵で楽しいのでしょう♪