2021.05.15
小学2年生の女の子、先日のレッスンは遠足の日でした。帰宅はレッスン時間ギリギリだったらしくおやつも食べずにダッシュで来ました。遠足で擦りむいてしまった足を見せてくれながら、発表会曲一生懸命弾きました♪
初挑戦のペダルも上手になり、連弾曲もテンポ上がり仕上がってきました。お母様お迎えにいらしたので「遠足で疲れていたのにレッスン頑張りましたよ」とお話をしたら「おやつ食べたら縄跳びね」って。この後卓球も練習します(今度全国大会に出場です!)
ほんと偉いなぁ。
中学生で部活終わって夜にレッスン来る生徒さんも、隙間時間見つけて発表会に向けてコツコツ練習しています。
進学で新しい環境になった生徒さん、授業が増えてテスト勉強も忙しくなったり、体育祭や中間テスト目前の生徒さんもみんな頑張っていて本当に嬉しいです!
レッスンの送迎や、お家での声かけなどご家族の協力のもと、みんな長くレッスンが続けられると思います。発表会では家族に感謝の気持ちで心を込めて演奏できると素敵♪