2021.02.27
先日、カワイネットからの体験申し込みがありました。
小学2年生の男の子で他のお教室ですでに習っているお子さんでした。
コロナ禍での体験レッスン、体験の方にも不織布マスクでいらして頂くように案内したり、密にならないように前後のお時間空くように調整したりと今までとは違う気遣いが必要です。
私は当然の事と思い、ソルフェージュや歌う事はしなかったのですが…
このお子さん、他のお教室の体験もお申し込みしているとの事でそちらを体験してからお返事頂けることになっていました。
お母様はとてもきちんとしている方で、体験申し込み時も日時決める時、他のお教室体験行った後も丁寧なメールをくださり、正直に迷っている旨もお知らせ下さいました。
結局、他のお教室に行くことになりましたが、最後の決め手が、先生が帰りに歌を歌ってくれた事でした。歌がとても好きなお子さんのようでした。指の形もきれいで基礎をしっかりと学ばれているお子様なので、この先も頑張って欲しいと思います♪
お友達からのご紹介で来られる方は、私の普段のレッスンの様子を生徒さんのお母様や生徒さんから聞いてだいたいどんな様子かわかっているのですが、何の情報も無いままの体験レッスン。
学校や音楽教室で歌う事は制限されていて、飛沫が感染リスク高めるとも言われているので、体験レッスンでもソルフェージュや歌を省いているのですが、コロナ禍で今はやっていない事をきちんとお伝えしないといけないと反省し、大変勉強になった体験レッスンでした。