2024.10.31
今年度1回目の小学生のソルフェージュレッスンを行いました。ピアノのレッスンはいつも個人レッスンですから、みんなで集まることが単純に楽しいということもあります。高学年の生徒さんたちは慣れたもので聴音をするときの準備(小節を区切ったり、拍子記号を書いたり…)も早く下の学年の子に教えてあげたりします。音楽の勉強をする会ではありますが、そんなところもグループレッスンのよさだなあといつも思います。
今回の内容は毎回行うことだけでなく、歌うことも取り入れました。一人で歌うことは少し恥ずかしいという生徒さんもみんなで歌うのは問題なく良い声が響きました。
私と生徒の皆さんとで2声のハーモニーを歌ったり、模倣唱などしました。
音楽の基本は歌だと思いますから、普段のレッスンでもたくさん歌っていきたいと思います。
ピアノは音楽の全体像を知るにはとても良い楽器ですが、楽譜は情報量が多く、その一つ一つを読んだり意味を考えたりすることが小さい生徒さんたちにとっては大変なことです。
ただその楽しさを是非みんなに知ってもらいたいなぁと思い、ソルフェージュレッスンをしています。楽譜から音、強弱など書かれていることだけでなく、つながりや音程などから演奏のヒントになる情報を取り出し演奏に変化をつける面白さを感じてもらいたいです。
今回のソルフェージュレッスンではある生徒さんがとても伸びやかな声で歌うのを初めて知りました。普段のレッスンでは気が付かなかったことです。私にとってはとてもうれしい発見でした!