2015.06.30
カワイ音楽教室の発表会が近付いてきました。生徒さん達は暗譜を始めています。
私達指導者側も講師演奏の合わせを始めました。今年は6手連弾に初挑戦します。曲はオペラ「カルメン」の前奏曲、私が受け持つのは一番低音部のテルツォ(テルツァともいいます)です。
この曲は元気が出るので大好きです。昔カワイには「基礎コース」という科がありまして、発表会では指揮をする講師が編曲したものを生徒さん達にアンサンブルしてもらいました。「是非この曲を弾いて欲しい。笑い声なんか入れたら楽しいかしら?」等等企画を温めつつもなかなかなかチャンスが回って来ない内に、コースそのものが消滅してしまった(T_T)という思い入れがある曲でもあります。
今回連弾という形ではありますが、自分でアンサンブル出来る事になってとても嬉しいです!左手のオクターブ連続がキツイですが、腱鞘炎にならない様に気を付けます。大人3人で座るので、食べ過ぎで窮屈にならない様にも気を付けます(笑)