2014.06.28
4月に行った自宅の発表会の反省会をしました。
今年は小ホールの抽選に外れ、レセプショホールという多目的室での開催になりました。ホールでの発表会に慣れた生徒さん達の中には、客席が近くて緊張度が増した人が多かった様でした。
「来年こそはホールで!」と思い、3ヶ月分抽選に通ってみたものの、またまたレセプションホールでの開催予定になってしまいました。ああ、自分のくじ運の無さが恨めしい、トホホ、、、(ノД`)・゜・
でも多目的室にだって良いところが沢山あります。椅子や仕切りを並べるのが大変だけど、好きなようにセッティング出来るし、トイレは近いし(笑)、小さなお子さんがむずがったらすぐ外に出られるし。
何よりも生徒さんにとっては緊張慣れ出来るというメリットが!言い訳?いえいえ、ものは考え様です。きっとこの経験がコンクールや、ピアノ以外の場所で何かを発表する時に生きてきます。何事も経験ですよね。