2013.03.17
映画が大好きです。「趣味は?」と聞かれたら迷わず「映画鑑賞です!」と答えます。特に映画館で観るのはDVDよりお金はかかりますが、生活に邪魔されないので一瞬にして別世界に引き込まれるのがいいですね。最近は単館上映の碌に宣伝もしていない様なマイナーな映画を観るのにハマり、東京までのこのこ出かけて行きます。
その昔は松戸にも柏にも映画館が3館ずつあったのに、次々に閉館して寂しい&不便な思いをしておりました。今年閉館した松戸の映画館を後にする時には、「お世話になりました」と手を合わせた程です。
ところがどっこい、柏に新しい映画館がオープンしたのです!以前閉館した映画館跡に、しかもハマっているミニシアター系が(^^♪春にオープンする事は知っていたのですが、既に2月にオープンしているではありませんか!?うっ、私としたことが、出遅れた。
いや~嬉しいなー、新しい映画館は気持ちがいい。上映して欲しい映画アンケートがあったので、以前からずっと観たいと思えども叶わなかったタイトルを書きました。その名は「ラプソディー」。
主人曰くエリザベス・テイラー扮するヒロインの夫がピアニストで、アルコール依存症からの復帰を果たすために、メトロノームのテンポを徐々に上げてエチュードを練習して行く過程が面白いとか。観たい、ピアノ講師としても是非観たい!DVD化もされていない様なので、TV上映を待つしかないと思っていましたが、ここで上映してくれるといいな~。