2017.12.27
1ヶ月程前から庭で鳩をよく見かける様になりました。観察していると、口に長い枝をくわえたりしています。…ムムッ、これはもしや!?案の定フェンスの先の木に巣を見つけました。当然の如くもう一羽ウロウロしています。
更に最近、洗濯物を干していると必ず一羽が降りて来て、干し終わるまでフェンスの上にいるのです。どうやら悪さをしないように見張られている様です。”平和の象徴”に威嚇される私って一体(;_;)鳩から見れば私はさしずめ「進撃の巨人」にでも見えるんでしょう。何もしないってば。
「こうなったらトピックスに載せてやる!」と写真を撮った翌日は降りてこず、巣も空っぽでした。「えっ!?もしかして写真を撮ったから巣を捨てちゃった?」と思ったら次の日は羽音とあの独特な鳴き声が。何故かホッとしたのもつかの間、今度は2羽で睨んでます。しかも「グルーググ、グルッポー」と、どう聞いても威嚇してる声で。舐められてますかね?私。いやいや、平和をもたらす使者と思う事にしましょう。
今日のカワイうたのコンクールの伴奏で仕事納めです。ピアノ教室ネットも30日から1/7迄は休暇に入るため、対応できなくなるそうです。先日もここを通じてお一人ご入会下さいました。お問い合わせはお早目にどうぞ。今年もHPをご閲覧いただき、ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。