2017.11.29
今年2回目の山根一仁さんの追っかけで、名ホール・杉並公会堂まで行ってまいりました。
杉並公会堂の最寄駅は荻窪。荻窪といえば、かの有名な名曲喫茶があります。これは行かねばなりますまい!
駅から数分の入口、、、う~ん、階段からして昭和です。扉を開けると流れているのはガーシュインのピアノ協奏曲。さすがです。私は珈琲が好きなので、ぬるかったり薄かったりするとがっかりなのですが、ここのは熱々ですごく美味しかったです。
そして杉並公会堂もさすがの音響。指揮の飯森範親さんが普通に話すだけで、ホールの奥までちゃんと聞こえます。
その飯森さんと山根さん、並ぶと絵になるお二人が奏でるのはブラームスのヴァイオリン協奏曲と交響曲第2番。今年はブラームス没後120年ですからね。
山根さんの音はどっしりと重厚でした。大人になって来ているんだなぁ。
音楽を堪能出来た一日でした。満足、満足(*´∀`*)