2016.07.10
昨日は音程がフラット気味の歌唱になりがちの女の子が、レッスンの中で少しずつ改善されるのを実感しました
Nちゃんも発表会では弾き歌いもします
レッスンにお付き添いされているお母様が「きれいに歌える時もあるけれどダミ声みたいな声で歌っているときもあるみたい!」と
話してくださいました
Nちゃんはもともと美声の持ち主
ダミ声のように聴こえるときは、あまり歌を意識していないときや伴奏の音に耳を澄ましていないときに多いようです
高めにうたってね!と言っても小さなお子様には伝わりにくいし...
笑うとえくぼの出来るNちゃんなので
えくぼのお顔の感じで、お歌の言葉をハッキリうたってね!と伝えてみました
そして.....テキストのイラストのかっこうをじっくり眺めて....かっこうになりきったイメージで歌唱スタート!
お教室に澄みきったかっこうの歌声が響きました
わかりやすくイメージを伝えると抜群の反応をしてくれるNちゃんです