2025.07.31
発表会が無事に終わり、計画していた友人との富山旅行に行ってきました。
なぜ富山?と、なりますが宿の関係や複数の候補から2人の希望を優先して富山に。
ブラックラーメンの昼食から始まり、富山美術館→富岩運河環水公園→二日目・富山城→瀧廉太郎記念館→ガラス美術館→池田屋安兵衛商店(とやまのくすり)→富山大学などなどレトロな市電にもたくさんの乗って富山中心部の雰囲気を満喫してきました。
滝蓮太郎記念館で彼のルーツを学び、名曲「荒城の月」をもいちど丁寧に歌ってみたいと思いました。
結核で23歳という若さで亡くなられた廉太郎が死の間際に作曲されたピアノ曲「憾(うらみ)」は生徒さんに紹介したいなと思いました。
音楽面でも収穫ある旅行となりました♪
写真はガラス美術館での一枚。