2025.03.24
コンサートが終わり、力がすーっと抜けて身体が楽になったような気がします。
今回のプログラムは一部は大中恩さんの歌曲。
二部は絵本連弾。三部はピアノと歌を交えて花とLOVEソング。
自分の声質や性格、雰囲気にあった音楽でプログラムを組むことができたように思います。
歌いながら、子供の幼稚園時代のママ友や中学校の時の同級生の顔なんかも見えて一瞬ドキッとしたり、
カメラマン係の次男ばかり、やたら目に入ってきたり、
一部の歌曲を歌っているとき前列の2歳さんがパタッと寝た💦ことにも気付きました。
ラベンダーはいかがの曲では後奏で前列の4人の女の子にラベンダーの造花をプレゼントしました。みんな嬉しそうに受け取ってくれて
可愛かったです。
ステージから見る風景は緊張しつつも、特別感で溢れていました。
最後の曲となった思い出のアルバムでは、「泣いてしまった」と何人ものお客様に言っていただきましたが、私も涙こらえての歌唱でした。
ジーンと胸に沁みる歌でした。
お花やお菓子をお客様から頂戴いたしました。
お心遣いに感謝いたします。