2018.07.15
三連休初日は厳しい暑さで少しバテぎみでしたが…
二、三ヶ月に一度ある勉強会に行ってきました。
昨日のお題は「世界の讃美歌」。
世界の讃美歌を紹介したり、歌ったりの前に
担当の方のお話を聞かせていただきます。
宗教音楽に触れる機会は多いし、
特にキリスト教の音楽は身近で、
素敵な音楽にたくさん出会えて、自分の財産になっているように感じますが…
どれもこれも勉強したつもり…で終わっていて。宗教音楽について語ることなんて出来ません。
カトリックとプロテスタントの違い?
深く勉強したことも、しようと思ったこともなく…
難しい勉強会ではあったけど、
学ぶきっかけをいただき参加者に喜ばれる会となりました。
音楽をやっていたら、宗教との関わりをもっと勉強しなくてはいけないな…改めて感じました。
少しずつでも学んでいこうと思います。
参加できてすごくよかった❗