2018.04.21
昨日はアメリカの歌研究会のコンサートでした。
主人と三男も聴きに来てくれました。
一曲も知ってる曲はなかった~と。
そりゃそうです。
音楽を勉強している私たちだって初めての曲ばかりでしたし!
JA.カーペンターとD.アージェントの歌曲。
本当に難しかったです。
譜読みが出来て、
メロディを歌えるようになっても
のりきれないというか、歌えない…
暗譜ができても、それ以上の進歩がない…
大変でした~
でも音楽が素敵であること
少しだけど理解出来たような…
最後まで聴いてくれてた三男もすごいです。
後半の不思議の国のアリスは、曲はは知らなくても楽しめたようです。
コンサート後、帰りの電車は人身事故で止まってしまい家路についたのは夜中の2時!
今日はさすがに疲れがとれず
一日中ボーッと過ごしています。
演奏会の余韻に浸れたような
全然違うような…