2017.12.29
インフルエンザで体調不良だったRくん。
クリスマス会も欠席で残念でしたが
今年最後のレッスンに元気にいらしてくださいました。
「先生の家に行く途中、電大の坂道を下るときの空や景色がきれいだったよ!」と。
同じ!同じ!
私もそう思います。
秋は銀杏並木が綺麗で車をわざわざ停めて眺めてしまう私。
そのことをRくんに話したら
見てみたいと……😊
今日一番感動したのは、
レッスンはじめて間もないRくんと、同じ景色を見て共感しあえたこと。
たとえば連弾などアンサンブルするとき、
タイミングや呼吸や音色をあわせるとき…わかりあえる感じと同じかな…と。
生徒さんとの会話の中からもたくさんの感動をもらえた1年でした。
午後は自分自身のレッスンへ。
拍子がコロコロ変わるバーンスタインの曲にのりきれず、
でも楽しい…そんな曲もみていただきましたが、来年も頑張れということかな⁉と思います。
プチ買い占めしていた、猫の二重唱エコバッグ、先生にさしあげました。こんなものですみません。でも可愛いんですこのバッグ☺