2017.09.11
昨日9月10日は原田勇雅さんプロデュースの
カフェ トレ リッチ
~芸術家の集うカフェ~
vol. 4爽秋のハーモニー…を聴いてきました🎵
友清センパイこと、テノールの友清大樹さん、ピアニストの大馬葉月さんとともに
ゆうじも出演させていただきました。
プログラム
前半は
🎵紅葉~虫のこえ~月の砂漠~待ちぼうけ~
帰れソレントヘ~夢~暁は光と闇を分かつ~
アラベスク~献呈~猫の二重唱
後半は
歌劇「愛の妙薬」より
子犬のワルツ
歌劇「ハムレット」より
喜歌劇「ほほえみの国」より
歌劇「ラ・ボエーム」より
アンコールは
チャンピオン~フニクリフニクラ~オーソレミオ~🎵
上記プログラム!たっぷり楽しめました。数年ぶりに聴いた友清さんの歌❗ブラボーでした。トークもわかりやすいし、洒落てるし、イカしてました。
いつのまにかテノール歌手の風格に満ちていました。
ピアノの大馬さん❗ぜひ近場でリサイタルなさってくださいね✨素敵な音にカフェ包まれました。お客様、皆うっとりでした。
ゆうじはというと…
はい!ゆうじの歌もイカしてました❗
お父さんのネクタイを借りていったけど、
似合ってるのか似合ってないのか私にはわかりませんでしたが。
早口トークが改善されるともっと良いけど、早口で緊張感が伝わるのも楽しめました。
今回はテノールとバリトンの声種の違いをたっぷり聴けたのが収穫だったと思います。
原田さん❗今回も大変お世話になりました。
原田さんのオーソレミオを聴いて、ゆうじもさらなる自分の課題を実感したかも⁉
鳩山の皆さんも有り難うございました。
❤Sibuiさま、素敵なお花玄関に飾ってます。
有り難うございました。