2017.08.20
童謡こどもの歌コンクール二次審査のための収録会、無事終了しました。
TV朝日限定人形焼とドラえもんハンドケースのお菓子と一次審査合格の認定証をいただきました。
親子デュエットでしたのでお菓子も認定証も×2でなんだか得した気分です!
アナウンスは昨年と同じ方で、私たちの事を覚えてくださっていました。
私もしっかり覚えてます!
リハーサル1回、その後2回まで歌唱OKで、よい方を自分達で選んで収録というやり方でした。
リハーサル後、ゆうじより私への軽いダメだし❗
最後の小節の一音をしゃくりあげて歌っているのが気になる。真っ直ぐな方がいい!と言われ納得。
あまりポピュラーすぎず、でも日本歌曲のような捉え方にもならないように…
自分達の歌唱がどう聴こえているのか?わかりませんが、ゆうじからのちょっとしたダメだしはありがたいです。
けっこう適切な指摘をもらえるので。
全体的に私にとっては低めの曲でしたので、明るい音色に聴こえるように、高めの声で歌いました。メロデイが少しふらついたところもありイマイチの歌唱だったと思いますが、
それほど悪くなかった❗とゆうじより。
よかった~😉
親子歌唱の温かさ、優しさが表現できたら
素敵だなと思います。
2017夏の、ハートフルな1日でした。