2017.08.10
知り合いの方に合唱曲の練習用として、
パートごとの歌唱を録音して欲しいと頼まれました。
そうなると私がソプラノとアルトで、
ゆうじがテノールとバスを担当することとなり、まず練習を開始。
私がソプラノとアルトを担当するのは、それほど大変ではありませんが、
バリトンのゆうじがテノールも担当するのは
無理があると実感。
声の出し方をお互いくふうしながらすすめていきました。
担当するパートをピアノで弾きながら歌いますので、ピアノも歌も間違ってはいけない😅
というプレッシャーも加わり…
力んでしまい失敗。
そう簡単に出来るものでないことはわかっていたけれど、
今度はピアノでも大事な【脱力】もプラスしてやってみようと思いました。
ゆうじに「下手だからもっと練習しな!」と言われました。
こればかりは逆らえず、
練習しようと反省しました☺