2017.06.01
自宅教室のピアノレッスン。
終わりの5分間は
音楽ワークか歌を歌っています。
歌うときは、
まずピアノの前で伴奏に合わせて私と一緒に歌います。
2回目は鏡の前の全身映る位置に移動していただき歌います🎵
今日の歌唱は🎵おばけなんてないさ。
🎵だけどちょっと、だけどちょっと、ぼくだってこわいな~のフレーズは、小さめにこわそうにうたってみよう!..と、ワンポイントレッスン。
低学年の皆さん❗
みんなはずかしがらずに、むしろご機嫌に歌ってくださいます。
鏡に映るお顔に表情をつけて元気いっぱい
歌います。歌詞なんて間違ったっていいんです。
表情がつくと音楽のノリも、完成度も高くなります。
鏡の前で歌う練習は効果抜群だと思います。
ピアノもお歌も上手くなりたいですね☺