2025.10.13
2025年9月15日【月・祝】
ふきのとうホールにて
2025北海道毎日学生音楽コンクール予選会が開催されました。
本教室よりは声楽部門中学生の部に1名がエントリー致しました。
教室にご縁を頂き5年の御指導になりました。
初めて出会った頃はまだ小学生で将来の夢をお持ちで、キラキラとした熱い思いでご入会されたことを今でも覚えています。
彼女は大きな大きな夢をお持ちで、現在もその夢に向かって歩みを続けておられます。
夢への道はまっすぐに続いているわけではなく、時にその道を見失いそうになったり、道が明るく見えたりと、いつも同じとは限りません。
どんな中でも彼女はいつも目の前におかれた課題ややるべきことを丁寧に真剣に取り組む女性です。
最初から順調に進めるわけではなく、
ひとつひとつの丁寧な歩みが今の彼女を導いているのだと思います。
このコンクールへの取り組みは彼女を変えた
大きなご縁だと思います。
暑い夏も自転車で教室に
雨の日も濡れながら教室で着替えたことも
有りました。
努力して自分自身が変化することが
後に可能性を感じる喜びに変わり、やる気や
楽しさも繋がっているのだと感じます。
歌唱の課題・表現・表情作りの課題
どれも毎日変化し全てが同じに整う時はありません。だからこそやりがいもあり力もわくのだと
思います。
予選会では緊張感のある雰囲気の中、
初めてのホールで力をつくした演奏だったと思います。
彼女と一緒に過ごすお時間は私にも、続けることの大切さや負けない気持ちがどう人を変えていくか等を教えてくれています。
彼女がこれからますます輝き、技術も表現もより高みを目指していかれることを応援していきたいと思います。
本選への通過おめでとうございます!