2025.10.12
2025年8月3日【日曜日】札幌ルーテルホールにて第4回東京国際管弦声楽コンクールが開催されました。
本教室からは
ミュージカルプロフェッショナル部門1名
ミュージカルマスターズF部門1名に
エントリーされました。
今年は審査員として客席からお二人の演奏を拝聴させて頂きました。
普段は伴奏者として一緒にステージにて演奏を致しますが、客観的にどう見えるか・どう演じているかをみることが出来たのはとても新鮮で
レッスン中では見えない様々な細かい部分を確認することも出来ました。
練習通りにできた事、予期せぬ状況が起こった時にどのように修正し集中力を取り戻すか
本番でしか経験出来ない学びに挑戦を続けることの大切さも感じました。
本番終わりにお二人よりお言葉を頂き、
様々な感情を整理し見えた課題を真摯に向き合いたいと更なる道へのビジョンもお示し頂きました。
准本選に向けての更なる飛躍に期待し
楽曲への思いを声やパフォーマンスに乗せて届けてほしいと思います。
自分の持つ声の個性・キャラクターを知り
歌いたい曲・演じたい役ではなく
歌える曲・演じられる役を知る事もコンクールに挑戦しているからこそ学べるものと思います。
お二人の学びがこれからもご自分のためにあり
表現することへの喜びがこれからも続きますように、お支えし応援していきたいと思います。