2025.06.16
先日、本教室の生徒様のバレエの発表会を観に行ってきました。
チケットには丁寧なお手紙が添えられていて、ご自分の思いや公演に懸ける気持ちなど
温かい文章でした。
彼女からは日々、ご自分に起こる色々な出来事や嬉しかったこと、心配なことなど
お話をお聞き致します。
安心して心を開放できる場所の1つがお教室であるならば、技術を身につけて頂くことだけがレッスンではないと思い、彼女の声に丁寧に耳を傾けています。
レッスンでは音楽や歌唱、受験、オーディションには必要なお稽古をするだけではなく、
抱えている悩みや不安、学校でのこと
家庭でのこと、様々なお話をお聞きします。
その中で今、心の中で起きていることを
共有し一緒に考え、共感し安心して力を注げるようにお支えすることもあります。
大きなステージで沢山のお客様が見ていることはそれだけでも緊張感が高まります。
公演直前のレッスンでは舞台人としての
本番力の出し方や冷静さを保つ為のメソッドなどもお話し、送り出しました。
当日
ライトに照らされた舞台、音楽に合わせてしなやかに踊るダンサーたち――
その一つ一つが本当に美しくて、まるで夢の世界にいるようでした。
観覧させていただきながら、これ程までに美しいステージの裏には、想像もつかないほどの努力や練習、
きっと涙する日もあったのだろうなと思いました。
1つの動き、1つの表情に至るまで、何度も繰り返し積み上げてきたものが、
あの短い時間にすべて込められているんだと感じました。
彼女がステージに登場した瞬間、美しさや洗練された佇まい、お衣装の全てが完璧で
大きな存在に感じました。
一流の世界で学び続けること、
ご自分の見るものが、ここにあり、1つを目指し極めていくこと 本当に素晴らしいと感じました。
彼女は今、宝塚音楽学校を目指して日々レッスンを重ねています。
バレエの舞台を観て、
「続けること」「やり抜くこと」の大切さを彼女から学ばせて頂きました。
公演後、力を尽くせたことがわかる
温かいご連絡を頂き、次への道に意識をむけておられました。
彼女が成し遂げた大きな経験はこれからの
夢に必ず御縁とチャンスを繋げてくれるものと思います。
これからも彼女に寄り添い、夢を応援していきたいと思います。