2015.02.19
4年生の娘。スカルラッティのソナタK547に挑戦中!
4月にこどもコンクールの北関東大会で自由曲で弾きます。
セルゲイババヤン演奏のCDを聴き候補にした4曲の中から娘が一番気に入った曲です。
テクニックと表現力どちらも問われる曲です。勉強になるのでレベルより少々高い曲を選曲
年末に予選会が終わり選曲して練習開始してから約1か月半
難しそうで出来るかなと弱音を吐いていたけど一応暗譜できるまでになりました。
これからテンポを上げて表現力も高めて曲を仕上げていかなくてはいけません。
テンポアップの為に今している練習法はメトロノームに合わせてとにかく弾けなくても先にいくことでスピードに慣れる、筋肉をついていかせる練習をしています。テンポアップ練習の時は音を押さえる事だけを考えて練習します。目標のテンポより遅いテンポから速いテンポまで4段階設定してます。
さすがに一番早いテンポ設定は両手で弾くのは難しいので右手だけとか小節を区切っての練習です。
ゆっくりの練習は表現の練習です。音をよく聴きイメージした音を出せるようにフレーズを歌う練習です。
もう一つの練習法はリズム練習。付点 逆付点 ノンレガートの3種類
音が飛ぶ所は外しやすいのでそこの部分だけ取り出して20回練習。
【出したい音をイメージして出した音を聴くそして感じる】 事を意識するためにはゆっくり練習は大事です
ゆっくり練習を繰り返すことでテンポに戻したときにもその行為が意識されるようになると思います。
急遽来月末の入賞者コンサートでも演奏することに!
連弾だけの予定だったのが同料金でソロも出演できるということで挑戦することにしました。
あと1か月!人前で弾けるまでには仕上げよう