宮元 こはるさん(小3:外部リンク) エントリー: こどもピアノコンクール 連弾部門Bコース
2025.01.25
【演奏曲目】 遊ぶ子ども(作曲/ディアベルリ)
ロシアの踊り(作曲/S.マイカパル)
こはるさんは毎週木曜日プラっとモール教室でお会いしています。自立心がとても旺盛で練習スケジュールも自ら立ててそれを忠実にこなして毎回のレッスンに臨んでいる熱心な生徒さんです♪
6月にレッスンをスタート、小学3年生なのでグレード13級を急きょ受けていただくこととなり、コンクールの選曲もユニゾンで両手奏が同じメロディーになる課題は2曲の他には見当たりませんでした。
テキストはそこまで進んでいない段階でにわかに課題曲と取り組み、必要な出場資格であるグレード13級にもチャレンジしていただきました。
一心不乱に目標に向かう姿はとても印象的でした...
コンクールが終わったので、これから少しねじを緩めて音楽にどっぷりとつかって音楽の種を育てる作業を一緒に行いたいと思っています。これからが本当のスタートです! 一緒に音楽を楽しんで参りましょう!
審査の先生方のコメントが寄せられています、今後の参考にいたしましょう
==============================
音楽の波に乗ってリズムを浅く捉えないように。深い呼吸を。長めの音符をしっかり聞くようにしてみましょう/*6/8拍子なので2拍子のように感じて弾けるといいですね。強弱しっかりつけられていまし特に伸びる音は腕の重みを載せると良いですね/①大きく揺れる2拍子の感じが欲しいです。手を振ってステップ踏んで、歌ってみましょう!②ロシアは寒い国なので踊って身体を温めますよ!fしっかり弾きましょう 先生との連弾これからも楽しく続けてください