淵田 惟月 さん(小1) エントリー: こどもピアノコンクール 連弾部門Cコース
2025.01.25
【演奏曲目】 ダンス(フランス民謡)
メリーの気持ち(作曲/H.ベーレンス)
惟月さんは昨年6月からレッスンを始めました。夏の発表会に出演したあと、コンクール出場資格となっているグレード15級を目指して練習に励んで11月にテストを受けていただき、今回のコンクールにも挑戦していただきました。
選曲当初は「ダンス」と「おやすみなさい」の2曲でしたが、だんだんと上達されていたので申込みの1週間前に1曲を「メリーの気持ち」に変更しました。楽しい曲で子どもたちの琴線に触れる名曲で、同じCコース連弾では3人に一人くらいが選曲していたようです。
今回は2曲ともとても落ち着いて演奏できました。
これから夏の発表会に向けてどんな曲を弾きましょうか?これからいろんな曲と出会って、自分自身の好きなスタイルが少しずつわかってくると思うので、テキストのサウンドツリーをどんどん進めて参りましょう!
審査の先生方のコメントが寄せられています、今後の参考にいたしましょう
==============================3拍子の抑揚は良かったですが、少し緩やかな印象でした。両手の同じ動きがバラつかないように/どんなダンスかそうぞうしてみよう。きっとたのしくなりますよ。はじめから先生と呼吸を合わせるれんしゅうをしてみましょう。右と左、おなじおとをよくそろえてひいてみてね/①メロディをよくうたって心の中でうたいながら弾きましょう/②さいしょの音はよーくそろうように先生とお話ししてきめましょう。元気よくひけてました