池永 真希 さん(外部リンク 小1) エントリー: こどもピアノコンクール 連弾部門Cコース
2025.01.25
【演奏曲目】 小品(作曲/A.ブルックナー)
夕焼けのシーソー(作曲/森山智宏)
真希さんとは毎週木曜日プラっとモール教室でお会いしています。昨年のコンクールでは体調不良で出演出来なかったですが、今年は無事にステージに立って楽しく演奏できました。
曲の好みがある程度はっきりしてきて、ご自分からコンクールで弾きたい曲を希望されていました。ブルックナーの「小品」は特にお気に入りだったようで、毎週のレッスンでも楽しく弾いていた様子が印象的でした。
教材のCDの速度が思ったよりゆったりしていたことにコンクール前日に気付いたので、当日舞台袖で「速さがすごくCDではゆっくりなんだけれど、どうしましょうか?」と尋ねると、思いがけず応じていただきました。移動の際に車のオーディオで耳にしていたことから、すでにゆっくりしたテンポには馴染んでいたようです。
「夕焼けのシーソー」はこれも2週間ほどで曲の譜読みが終わっていました。大変な集中力で曲を読み解く力はすごいなぁといつも感心しています。レッスン中は休符が時々カウント足らずになることもありましたが、本番では問題なく弾いていました。
これからも大好きな曲とたくさん巡り会って、楽しいレッスンを続けていきましょうね♪
審査の先生方のコメントが寄せられています、今後の参考にいたしましょう
==============================
古典的な演奏で素敵な解釈でした。夕焼けの色合いをもう少し工夫してみられては?/*段階に合わせて強弱をつけられましたね。それに合わせてもう少し前進感があると良いです*いろんなシーソーのうたいかたがあると面白いですね。先生の音をよくきけていましたね/①先生との息もぴったりでした デュナーミクの工夫もよかったです②先生とのタイミングもよくあっていました。もう少し3拍子の軽快さがあってもよかったです