入江 莉乃 さん □エントリー:ピアノコンクール ソロ部門Cコース
2025.01.04
入江莉乃さんはピアノコンクール ソロ部門Cコースにエントリーしました。
【演奏曲目】ソナチネト長調Op.55-2 第一楽章(作曲/F.クーラウ
莉乃さんは今回練習に困難が伴いましたね。作品は作曲された時代背景の精神が込められた表現になっているものが多く、生徒さんの個性に合う合わないがあり、どうしても表現に入っていけない、弾いていると気分が塞がってしまう...といった現象もしばしば起こります。例えばバッハの作品を弾いていると「手が固まって音が丸みが失われてきつくなる」「弾いていると何だか叱られている気分になってしまう」などなど。でも莉乃さんはそのようなことはない...とご本人が言っていたので、本番には最終的には間に合って曲が仕上がることを期待していましたが...。
何度も何度も止まりながらも最後まで曲を弾き終えたことは認めますが、作曲者クーラウが認めるレベルには今一つでしたね。これからは選曲にあたって良く相談しながら慎重に選んで、仕上げるまでの練習メニューを自分で立てるようにいたしましょう。
1つ指導する側からの反省としては、12月に入って楽譜を倍の大きさに拡大して音符が目に優しく入るようになって少し練習し易くなったように思いました。もう少し早く気付いてあげれば良かった点は指導側の反省点です。審査の先生方のコメントが寄せられています、今後の参考にいたしましょう
==============================
流れが止まらないようもう少し軽やかなタッチ、前向きなテンポで演奏できると良いですね/今日は少しミスしてしまい惜しかったです。良く練習すると必ず弾けるのでこれからも頑張ってください/手首が下がってしまって動かしにくそうに見えました。色んな角度を試して弾きやすい形を見つけましょう。最後まで暗譜出来ましたね。たくさん引き込んで本番を迎えられるようにこれからも頑張ってください