ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
あゆかわピアノ教室
ピアノ教室をお探しですか?
就学前のお子さんから大人の方まで歓迎します♪
ピアノ教室ネット
>
長崎県
>
長崎市
>
あゆかわピアノ教室
>
トピックス一覧
> 塩田 環菜 さん(小2) エントリー: 2部門
佐世保市生まれ。出身:聖和女学院高等学校、大阪芸術大学音楽学部演奏学科(ピアノ専攻)。 1983年、英国サッフォーク州オールドスクールマスタークラス修了。現在、カワイ音楽教室長崎センター(月・木)、自...
続きを見る
プロフィール
塩田 環菜 さん(小2) エントリー: 2部門
2025.01.04
昨年12月15日㈰にピアノコンクールソロ部門Cコースにエントリーしました。
【演奏曲目】ソナチネ No.2 ヘ長調 第一楽章(作曲/J.シュミット)
環菜さんは去年に引き続いてピアノコンクールにもエントリーしました。 レッスン中ではいつも弾き間違えても止まらずに音楽の流れを続けるように...ということに頑張りました。
普段ミスしやすかったところは直前のレッスンでほとんど間違わなくなっていましたが、思いもよらない箇所で弾き直しをしてしまいましたね。本番では練習で一度もミスしたことのない所でつまずいたりすることがあります、このような経験を積みながら少しずつ成長につないでゆけるといいですね。
続いて1月19日㈰に
こどもピアノコンクール ソロ部門Cコースにも挑戦しました。
【演奏曲目】 でこぼこクレヨン(作曲/安倍美穂)
おはよう、ねこ(作曲/名田綾子)
猫が大好きな環菜さんは選択曲に「おはよう、ねこ」を選びました。メロディーに猫が鳴いてすり寄ってくる様がどのように表現されているか話しながらレッスンを進めました。とても楽しいひと時でしたね。まだ猫を扱った名曲は沢山ありますから、レベルアップしてそれらに備えたいですね。フォーレの「ドリー」とか弾けるようになりたいですね。
「でこぼこクレヨン」は本番の直前レッスンで見違えるようにメリハリのきいた仕上がりになっていました。お家での練習にお母さまのお力添えをいただいていることがご本人のモチベーションアップにつながっていることが伝わってきました。これからも宜しくお願いします♪
審査の先生方のコメントが寄せられています、今後の参考にいたしましょう
==============================
「でこぼこクレヨン」「おはよう、ねこ」
自然な流れの中で音~音をよくうたっています/*この曲はどんなかんじがするかな?色々イメージして変化をかけてひいてみよう*よい流れでひけました メロディーをもう少しうたってひいてみよう
Check
ツイート
≪入江 莉乃 さん □エントリー:ピアノコンクール ソロ部門Cコース
入江 優乃 さん(中1) エントリー: こどもピアノコンクール ソロ部門中学生コース≫