松林阿子さんはカワイピアノコンクールにチャレンジしました
2023.02.25
松林阿子さんは2022年12月17日㈰に長与町民文化ホールで開催されたカワイピアノコンクールソロ部門Bコースに出場しました。
演奏曲目は「ロンドニ長調Kv.485」(モーツァルト作曲)でした。
阿子さんは一昨年、昨年と続けて入賞して九州大会に進出しました。今年は中学生となり部活も頑張りながらのピアノの練習でしたので、早くから曲を決めて取り掛かりましたが、2度ほど曲を変えることとなり紆余曲折がありました。本番までわずか2か月ちょっとで仕上げて本番に臨むことになりました。
今年も幸運なことに九州大会に進出することになり、今はプロコフィエフの作品の譜読みに時間をかけています。4月の大会に向けて精いっぱい頑張りましょう♪
コンクール審査の先生方のコメントが寄せられています。今後の練習に活かしましょう
========================
調性の変化も感じながら生き生きと演奏されていて、よくまとまっています。時々、左右のバランスが、左が強すぎる部分があるのでそこを気をつけられたらよいのではないでしょうか。長いトリルが少々あばれ気味なので、腕の重さでなく、軽くコントロ―ルできると良いでしょうね / 躍動感を持ち弾けています。左右のバランスきいてメロティーラインは美しく軽やかにきこえるといいですね。うたいたいという気持ちは伝わりますが、音に表せるといいですね。あまり弾き飛ばしすぎず自分の音をよくきいてください / モーツァルトはバランスよく音を響かせるのが難しいですね。もう少し伴奏を加減して、よく自分の音を聴きましょう。メロディー一音一音が粒が立つように。どうしたらよりよい音楽になるか考えながらこれからも積極的に頑張ってくださいね