2022年発表会レビュー 7月16日㈯ 第3部 30番 桑原 茜さん(高1)
2022.07.31
今年もカワイ音楽発表会が開催され、7月16日㈯第3部に桑「原茜さんが出演しました。茜さんは長崎センター教室のニューピアノコースに在籍しています。高校の勉学と弓道の部活動、そしてピアノも欠かさず練習してくる生徒さんで、これまでに「狩りのうた」、「トルコ行進曲」など毎年メジャーなピアノ曲を選曲しています。
今年はシューベルトの作品から「即興曲Op.142-3」から”テーマ”、そして2曲目に「楽興の時Op.94-3を選曲しました。
1曲目のテーマはペダリングが重要で、指の届きにくい箇所をどのようにペダルと打鍵でつなぐかがポイントでした。一度につかむ音の多さも課題でした。
楽興の時はリズムが程よく生きる速度を探ることに時間を費やしました。ユーチューブで参考に一緒に見た奏者は、ピアノに座った後、演奏に入る前に楽興、つまり音楽に興じることを身をもって体感して演奏に入る姿が大変興味深く、思わず話に花が咲きました。
これからもより高みを目指して、メジャーなピアノ曲にトライしましょう。勉学や弓道と同じくらいウェイトをおいて練習にも励みましょう!
ご自身のコメント: なかなか練習j機関が取れない中、この2曲を楽しんで弾いてきました。今日も最後まで一生懸命弾きたいと思います。