ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
あゆかわピアノ教室
ピアノ教室をお探しですか?
就学前のお子さんから大人の方まで歓迎します♪
ピアノ教室ネット
>
長崎県
>
長崎市
>
あゆかわピアノ教室
>
トピックス一覧
> 第54回カワイ音楽コンクール 松林阿子さん
佐世保市生まれ。出身:聖和女学院高等学校、大阪芸術大学音楽学部演奏学科(ピアノ専攻)。 1983年、英国サッフォーク州オールドスクールマスタークラス修了。現在、カワイ音楽教室長崎センター(月・木)、自...
続きを見る
プロフィール
第54回カワイ音楽コンクール 松林阿子さん
2021.02.07
松林阿子さん 三重小学校5年
エントリー部門 音楽コンクールCコースソロ
演奏曲目 ソナチネ ハ長調Op.55-3 第1楽章 (F.クーラウ作曲)
阿子さんはこれまでこどもコンクールにエントリーしてきましたが、今回は音楽コンクールに変更しました。並行して最近はエチュード系のテキストやホモフォニーの作品にも取り組んでいます。
この曲では16分音符の処理が課題でしたが、本番では少し速めになっていながらも、全体として卆なく仕上げていました...入賞おめでとうございます。
福岡大会目指して一生に頑張りましょう。
審査員の先生方のコメントがありましたので以下紹介します。
----------------------------------------
冒頭、両店のバランスやタイミングがとても絶妙で小気味よい響きでした。シンコペーションや細かいパッセージがスパイスのように効果的で、煮詰まらず、息を感じた音楽的な演奏でした。
軽やかで美しい演奏です。左手よく指が回りますが、出だしはPですか、少しだけ浮いた響きになるので気をつけましょう。最後も右手つるつると慌てないで速く弾きましょう。
流れは良いですが、少し音がこもってしまう部分があります。打鍵をしっかり意識して、音が重ならないように。もう少し拍子感が出るといいですね。これからも頑張ってください。
Check
ツイート
≪第54回カワイこどもピアノコンクール 松林誓さん
第54回カワイ音楽コンクール 神崎心花さん≫