2019.01.14
10月末鳥栖で開催された「音の夢ピアノコンクール」全国大会中学生の部2位にほっとする間もなく、12月23日㈰とぎつカナリーホールで開催された第52回カワイ音楽コンクールの準備は時間が限られた中、よく頑張りましたね!
中学生になって少しづつ取り組む曲の規模も大きくなり、特に今回の選曲モーツァルトピアノソナタKv.330第1楽章はヘンレー版で6ページありましたので、鳥栖のコンクールレッスンと並行して主題や展開部の難しい箇所を抜き出して先に譜読みを進めていました。
4月の九州大会、バッハインベンション、そして自由曲の2曲をこれから仕上げることになりますね。出来れば今回は受賞記念コンサートが開催される3月に間に合うように2曲とも仕上げたいものです!
毎回のレッスン、時間を大切に曲の下準備に十分時間を掛けたいですね...
一緒に頑張りましょうね!♪
写真のドレスはコンクール前日にお家に届いたのでしたね...少しハラハラしましたね!間に合って良かった!!!