2021.03.26
中央市の佐藤音楽教室です。
3月に入った途端忙しくさせてもらい、なかなか投稿出来なかったので、連続投稿になります。
3月3週目に、やっと行けた修学旅行のお土産をもらいました。レッスンに来るたびに、修学旅行どうなった?と昨年夏より会話してきたSくんからです。
高校二年生の、12月に、沖縄に行く予定だった修学旅行。コロナのせいで、行けるか行けないか分からない、沖縄はキャンセルになった、
飛行機新幹線でないと行かれないところは、駄目。行きたくない生徒、行かせたくない父兄が多く困ってる、などと、どんどん怪しくなっていきます。
どんなかたちでも、行かせたい!と、先生達は思っているだろうから、絶望的にならないようにと、彼を、励まし続けていました。
2月までも、分からなかったのですが、末に行ける事になったという喜びの報告をしてくれたSくんの笑顔が
忘れられません。
良かったね〜
何処へ行くの?
楽しんで来てね〜
福島、日光、那須に行けたそうで、普通な修学旅行でなかったけれど、楽しかったそうです。
4歳からレッスンにきてくれていたSくん。
今度の発表会でピアノは卒業して、大学受験に臨みます。夢を達成まで、頑張ってくれると思います。
学年でも、1番小さかったSくんも、今では、私の方が見上げてしまうほど、大きな優しい好青年になりました。
お土産買ってきてくれたのも、初めてのこと。
大人になったなぁ!と母目線になって、喜んでます。
さあ、あと少しで、リストの曲を仕上げよう。まだ。2ページあるよう!
私の方が焦っています。
お土産、超、美味しかったです。
舌も肥えてきたようです。
頑張ってSくん。