2016.04.24
この春で5歳から教えている生徒も中学生に。
お母さんが保育所の先生で、ピアノも弾けるので割と保護者は熱心です。
いつの間にかお母さんからも自立して、照れ屋なので発表会は最近参加しませんが、学校では伴奏者に選ばれて代表で弾いたり、歌も褒められるそうです。
中学では、吹奏楽部に入部してトランペットを始めました。なんとお父さんがトランペットをやってたとか。
どんどん、色んな音楽を体験してずっと音楽を続けて欲しいです。
曰く「ピアノは辞めない!」
教本はスケールとアルペジオしかしていませんが、ピアノもほぼ自立出来ています。
頼もしい。