2017.01.31
兵庫県川西市松が丘町ひばりピアノ教室です。
年少さん、4歳の生徒さんのお母さんが改まって「自分から練習しません。あまり怒ってもピアノ嫌いになるし。でも、いつも遊んでるので中断して練習とゆうのが嫌みたいで。」
そうなんです!
幼児の生徒さんは特に保護者の声掛けが大切です。
「今日は何を弾いたの?お母さんに聴かせて。」など関心を持って楽しく導いて頂きたいです。
練習しなさい!はご法度。
あと、練習の仕方がわからない場合もありますので、遠慮なく先生に相談して下さいね。
あと、焦らないことです。
ピアノはすぐに結果が出る習い事ではありません。
5年、10年と積み重ねていきます。
こうゆうのもダウンロード出来るいい時代です。
スマホのアプリも活用しましょう。