2025.09.01
7〜8月、各日で
4名の生徒さんがベーテン音楽コンクールに
チャレンジしておりました♪
金賞🥇銀賞🥈銅賞🥉で
皆さん本選に進むことができました✨
おめでとうございます✨
金賞の生徒さんは、
私が出張レッスン時代からの生徒さんで
昨年初めてコンクールにチャレンジし
その時は銅賞受賞🥉
そこからピアノの環境もさらに整い、
ソルフェージュレッスンも始めて
音楽の知識もたくさん付けて
色々なことが点と点を結び
練習もしっかり頑張り今年は金賞✨
課題曲は1曲なので
もちろんコンクールがあっても
テキストメインで
補講もなし!
成長がとても嬉しいです!
年中さんでピアノを始め
2年くらいは出張レッスンで
生徒さん宅でのレッスンということもあり
まだ幼さも残り家中走り回ったり
お気に入りのおもちゃを持ってきて私に紹介したり
難しくて出来ない時は
カーテンの裏に隠れて出てこなかったり🤣
レッスンにならないことが多々ありました🤣
(ここで諦めてしまう保護者の方も残念ですが少なくないです🥲)
Kちゃんの保護者の方は
長い目で見守って私に任せてくださり、
今回この生徒さんのように
長くピアノを続けていると
弾ける曲も増えて
ピアノが大好きになります♡
そして言われたことはきっちり練習して
本人にもやる気があればこうして
コツコツ頑張ってきたことが
実を結ぶのですね😌❣️
まあまあ厳しいことを伝える日もありましたが
Kちゃんは全力でついてきてくれました♡
予選通過さえも難しい
ピティナの話題も多かったですが…
ピティナ予選通過できている子が
ベーテン予選で金賞をいただけるかというと
必ずしもそうではありません。
どのコンクールも結果はおまけ。過程が大切。
なにごともチャレンジしてみないと
嬉しい気持ちも悔しい気持ちも味わえない❣
そうした経験が一回り強くもなり
人にも優しくなれます。
何事もコツコツ継続すること❣️
その大切さを改めて実感いたしました!
本選も頑張りましょう♪