2025.06.21
お世話になっている楽器店の勉強会に参加してきました。ベテラン講師の先生のアドバイスは大変、勉強になりました。
ここ数年、子供の発達について私自身が勉強していて、小さなお子様へのレッスンについて色々思うところがありました。
ピアノを弾く、楽譜を読む、それを教えるという行為が、発達段階とまったく見合っていないことに気付いたからです。
私自身も3歳からピアノを始めたので、そのようなレッスンを受けて育ったわけなのですが…
今回の勉強会で、小さなお子様へのレッスンについて「出来なくて当たり前」「理解させるのではなく感じさせる」等、日頃の疑問への答えがいただけたように感じています。
すぐに成果が出るものではないですが、音楽の種を植えて、大切に育てるということなのかもしれません。
4月の発表会でいただいた鉢植えが、この暑さの中でもたくましく育って花を咲かせています。
生徒さんそれぞれの花が開くよう、レッスンしていきたいと思います。