2022.06.19
6月に入り温暖化の影響で北海道にも蝦夷梅雨☔️があるようで、毎日雨☔️の気候や蒸し暑い日が続きますが、皆さん如何お過ごしでしょうか ❔ 早いもので、゛みなくる”リハーサル室1にてに音楽教室をスタートさせて頂いてから、3ヶ月目に入りました。
4月2日~レッスン♪スタートしましたが、公民館から移転を一緒にした生徒さんたちも、みなくるのレッスン会場にも慣れて、新しく綺麗で高級感のあるレッスン♪室で、毎回楽しく♪歌やピアノのレッスンをしております。
レッスン室は広くて共鳴も良く、とても響く音楽環境としては最高の環境になります!♪
防音と共鳴する壁と、デザインも音響を考えた創りとなっています。
ピアノもグランドピアノ設置されていて、一面は鏡の壁となっていて鏡の扉もついています。
歌う人の喉のために加湿器も置かせて頂いております。
かなり広い建物の中にリハーサル室1があり、出入りしている人からの口コミや、チラシを置かせて頂いているチラシやインターネットより、無料体験レッスンの希望者がありがたいことに、続いてお見えになっております。
5月~6月に、別海の会社員さんのSさん、大人のピアノレッスン♪にご入会頂きました。
20歳代の若い生徒さんで、スマホのピアノ演奏から耳コピで独学でピアノを練習されていたSさん、ピアノを習って基礎的なレッスンを受けられたいとのことで、当教室にいらっしゃいました。
とても音色が綺麗で癒しのピアノでとても良い生徒さんにお越しくださり、嬉しくて感謝でいっぱいです。
レッスン♪は、基礎的なハノンやツェルニーと同じ教材でフランスものの教材を使わせて頂いております。
その生徒さんに合わせたレッスン♪を展開させて頂く努力を重ねます。
Sさんは、最初のレッスン♪でとても感動したとのことで、私も嬉しかったです♪感動、感無量✨✨
また、最近は、別海町内のご住職さんで、ピアノ即興や歌の楽曲も作曲されるNさんに無料体験レッスン♪にお越しくださいまして、声楽レッスンのご入会頂きました。
ストレッチ、発声レッスン、イタリアベルカントの発声をご習得されたいとのことで、コールユーブンゲン、コンコーネ、イタリア歌曲、caro mio ben . のレッスンをしました。とても明るく響く、スピント系のテナーでいらして、上達しそうでとても嬉しく感動しました。
また、即興ピアノもその場で弾いてくださり、私の気に入った音楽をピアノで弾いてくださり、感動致しました。美しい透明感のある透き通ったせせらぎの川の流れを感じて音がキラキラ、キラキラと綺麗に輝いていました✨
素敵なピアノ演奏、感謝です。
また、みなくるリハーサル室やホールにピアノ設置されたら、
みなくるアーティストとしてのピアノ、声楽、管弦楽器、コーラス(4名くらいのミニ版)参加型のコンサート♪企画も提案しております。
発表会をコンサート♪として、演奏する場としてチャレンジしたり、
上達の目標にすることを予定しております。
皆さま無料体験レッスン、まだまだ募集中です♪!
また、みなくるに気軽に来てくださいね!♪✨✨🔔
みーんな来る!みなくる、ミラクル、みなくる、に、みーんなで来てね(*^▽^)/★*☆♪✨✨💐✨✨🔔
加藤英里子
携帯電話
080-9431-6994番.ショートメール、ライン可